行政書士小峯事務所
東京都足立区にて開業している行政書士です。医療法務や会社設立、など各種許認可、被害者請求、遺言・相続などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

行政書士小峯事務所

行政書士小峯事務所は、医療法務、会社設立、被害者請求、遺言・相続に関するサポートを専門とする事務所です。専門知識と丁寧な対応で、皆さまのお悩みに寄り添い、最適な解決策をご提案いたします。

こんなお悩みはありませんか?

医療法人の設立・運営・手続きで困っている
会社を設立したいけれど手続きが分からない
もらい事故で治療が必要になった。通院を続けたいけど…
遺言書を作成したい・相続手続きをスムーズに進めたい

 

 

 

どんな小さなことでも、まずはご相談ください。
一人ひとりの状況に合わせたサポートをいたします!

 

 

事前予約による休日相談・営業時間外の相談対応

弊所では土日祝祭日を定休日としております。しかし、お仕事などの都合上、平日の日中だけでは相談が難しいお客様もいらっしゃるかと思います。そこで、事前にご連絡いただき、ご予約を取って頂ければ営業時間外でも対応させていただきます。

守秘義務について

行政書士は、下記の行政書士法により業務上知り得た情報の守秘義務を負っていますので、安心してご相談してください。
行政書士法第12条
「行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も、また同様とする。」
行政書士法第19条の3
「行政書士又は行政書士法人の使用人その他の従業者は、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士又は行政書士法人の使用人その他の従業者でなくなった後も、また同様とする。」
行政書士法第22条
「第12条又は第19条の3の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」

 

行政書士は、官公署への許認可申請や法律に関する書類作成をサポートする「街の法律家」です。しかし、具体的にどのような手続きが依頼できるのか、知られていないことが多いのも事実です。

行政書士の法定業務について
行政書士は、法律に基づき以下のような業務を行うことが認められています。

・官公署に提出する書類の作成・提出代理会社設立、許認可申請、各種届出など、行政機関に提出する書類を作成し、必要に応じて代理提出を行います。
・権利義務に関する書類の作成契約書、内容証明、公正証書の作成など、個人や企業の権利・義務に関わる重要な書類を作成します。
・事実証明に関する書類の作成交通事故の示談書、各種証明書、財産目録など、事実を証明するための書類作成をサポートします。

 

 

お困りの際は、お気軽に相談ください!